サポートに戻る コンテンツとメディア メニュー メニューデザインをカスタマイズする

メニューデザインをカスタマイズする

サイトにおけるメニューの見た目はテーマによって決まります。このガイドでは、メニューのデザインを変更するためのさまざまな方法を紹介します。

サイトエディターでメニューデザインを変更する

テーマでダッシュボードサイトエディター (「外観」→「エディター」) を使用している場合は、次のステップに沿ってナビゲーションブロックの設定からメニューのデザインを制御できます。

  1. ダッシュボードから「外観」→「エディター」の順に移動します。
  2. 画面の右側をクリックして編集エリアを開きます。
    • または、「パターン」を選択し、メニューを含むヘッダーまたはその他のテンプレートパーツを選択します。
  3. 画面の左上にある「リスト表示」を開きます (3本の水平線が上下に並んだアイコンです)。
  4. リスト表示でナビゲーションブロックを選択します。
ナビゲーションブロックが強調表示されているリスト表示。
リスト表示でナビゲーションブロックを選択する
  1. 画面右側の「ナビゲーションブロック」設定を表示します。

サイドバーが右側に表示されない場合、右上の設定アイコンをクリックして設定を表示させます。このアイコンは2つの不均一な列がある正方形のような形をしています。

WordPress エディター上部のハイライト表示された設定アイコン。
右上の設定アイコン
  1. 「スタイル」タブをクリックします。このタブは「ナビゲーションブロック」設定内の黒と白の丸で表示されます。
  2. ここから「色」設定を使用してメニューの色を選択またはカスタマイズできます。
    • テキスト
    • 背景
    • サブメニューとオーバーレイテキスト
    • サブメニューとオーバーレイ背景
  3. フォントサイズ、文字間隔、大文字と小文字などの調整を行うには、タイポグラフィ設定を使用します。
  4. メニュー項目間のスペースを調整するには、サイズ設定を使用します。
  5. 「保存」ボタンをクリックし、変更を保存してください。

動画チュートリアル

カスタマイザーでメニューの色を変更する

他の多くのテーマでは、メニューで使用されるテキストの色とメニューの背景の色を制御できます。これらの色のオプションを確認するには次の手順を実行します。

  1. サイトのダッシュボードにアクセスします。
  2. 「外観」→「カスタマイズ」の順に移動します。
  3. 「色・背景」を選択するとさまざまな円を表示できます。リンクの色や背景色など、サイトのさまざまな要素の色はどの円を選択するかによって決まります。
  4. 同じテーマは1つとしてないため、それぞれの円を選択して要素の色の変化を確認してください。新しい色を選択します。サイトに新しい色を適用した場合の様子が右側のプレビューウィンドウに表示されます。
  5. 結果に問題がなければ、「変更の保存」をクリックしてサイトに新しい色を適用します。
色を選択するためのクリック可能な円が色オプションに5個表示されます。

どのオプションでも目的の色を実現できない場合は、対象のプランCSS コードを使用してメニューの色を変更できます。CSS でのサポートのしくみについてご覧ください。

メニューを移動する

メニューの位置を変更する場合には以下の選択肢を検討してください。

別の位置にメニューを移動することは可能ですが、表示の問題の複雑さとリスクを考慮して、通常はこのための CSS を提供していません

デスクトップ画面のメニューでは通常、1行のテキストリンクのリストとして表示されます。タブレットやモバイルデバイスの小さな画面には、モバイルの訪問者が簡単にタップできる形ですべてのテキストリンクを表示できるだけのスペースがない場合があります。

代わりに、「オーバーレイ」メニューまたは「ハンバーガー」メニューと呼ばれるボタンの後ろのメニュー項目を折りたたむ方法が一般的です (「ハンバーガー」メニューは3本の水平線がハンバーガーに似ていることから名付けられています)。

モバイルでのメニューボタンの例。

サイトエディターナビゲーションブロック設定から、デフォルトで「モバイル」オプションを使用してオーバーレイメニューを表示できます。また、設定を「オフ」に切り替えてすべての端末 (モバイルを含む) からオーバーレイメニューを削除したり、設定を「常に」に切り替えてすべての端末 (デスクトップを含む) でオーバーレイメニューを表示したりできます。

ナビゲーションブロックのオーバーレイメニュー設定。
ナビゲーションブロックのオーバーレイメニュー設定。

テーマで「サイトエディター」 (ダッシュボード「外観」→「エディター」) を使用している場合を除き、通常はモバイル画面のサイズでデスクトップメニューを表示したり、デスクトップ画面のサイズでモバイルメニューを表示したりすることはできません。モバイルのハンバーガーメニューやオーバーレイメニューではサイト上の操作を非常にスムーズに行うことができるため、インターネットユーザーはこの種のメニューを使用することに慣れています。

その他のデザインの変更

今回紹介していないメニューのデザインを変更する場合は、サポートスタッフにお問い合わせいただければ喜んで変更についてお話しさせていただきます。目的のデザインが実現可能な場合は、テーマを変更するか CSS を使用することをおすすめしています。

メニュー項目の CSS クラス

この機能は、WordPress.com Explorer、Creator、Entrepreneur の各プランおよび従来の Pro プラン をご利用のサイトで使用できます。無料プランと Starter プランのサイトでこの機能を利用するには、プランをアップグレードしてください。

CSS クラスはメニュー項目ごとに CSS クラスを適用するのに使用できる高度なメニュープロパティです。

テーマでサイトエディター (「外観」→「エディター」) を使用している場合は、ナビゲーションブロック「高度な設定」で CSS クラスのオプションが表示されます。

クラシックテーマ (「外観」→「カスタマイズ」) で CSS クラスのオプションを有効にするには、次の手順に従います。

  1. サイトのダッシュボードにアクセスします。
  2. 「外観」→「カスタマイズ」→「メニュー」の順に移動します。
  3. ⚙️ (歯車) アイコンを選択して高度なメニュー設定を開きます。
  4. 右側の画像のように、「CSS クラス」チェックボックスがオンになっていることを確認します。
設定アイコンには番号1が、「CSS クラス」チェックボックスには番号2が振られています。

次のように、CSS クラスを入力するための新しいフィールドがメニュー項目に表示されます。

特定のメニュー項目に CSS クラスを追加するためのフィールドを囲むように描かれたボックスを備えたカスタマイザーで開いたメニューエディター。

上の例では、CSS コードでセレクター .twitter を使用してメニュー項目を様式化できます。

Copied to clipboard!