サポートに戻る コンテンツとメディア ブロック テキストブロック テーブルブロック

テーブルブロック

テーブルブロックを使用することで、投稿またはページに簡単に表を作成できるようになりました。

テーブルブロックの追加および編集方法

テーブルは、ページデザインよりも表形式のデータに適しています (カラムが必要な場合は、カラムブロックを使用できます)。

テーブル ブロックを追加するには、ブロックの 追加ボタンをクリックするか、新しいブロックに「/テーブル」と入力します。

ブロックを追加する手順については こちらを参照してください。

ブロックツールバー

ブロックツールバーを表示するには、ブロックをクリックします。各ブロックには、ブロック固有のコントロールがあります。コントロールを使用して、エディターでブロックを操作できます。テーブルブロックのツールバーには、次のオプションがあります。

テーブルブロックのツールバーには、配置、書式設定、テーブルの編集ボタンがあります。

テーブル ブロックには、標準的なアイコンとテーブル用の「テーブルの編集」ボタンがあります。ツールバーのオプションは次のとおりです。

ブロック設定

すべてのブロックでは、ブロックツールバーのオプションに加えて、エディターのサイドバーに独自のオプションが表示されます。サイドバーが表示されない場合は、「公開」ボタンの隣にある歯車アイコンをクリックしてください。

スタイル

テーブルのデフォルトには、「通常」と「ストライプ」の2つのスタイルがあります。

「通常」スタイルは無地の背景で、セルには枠線が表示されます。「ストライプ」スタイルでは、行の背景色が交互に表示されます。

テーブルの最終的な外観は、テーマに応じて異なります。

テーブル設定

テーブルのセルを固定幅に指定することもできます。つまり、カラムの幅をテーブルのコンテンツに合わせるのではなく、すべてのカラムを同じ幅にできます。

高度な設定

高度な設定のタブでブロックに CSS クラスを追加することで、カスタム CSS を記述してブロックを好きなようにスタイリングできます。

高度な設定のセクションでブロックに CSS クラスを追加できます。
高度な設定のセクションでブロックに CSS クラスを追加できます。
Copied to clipboard!