サポートに戻る コンテンツとメディア ページと投稿 投稿またはページのコピー

投稿またはページのコピー

このガイドでは、サイトのページまたは投稿を複製するためのオプションについて説明します。

ページまたは投稿を複製する

コピーでは、タイトルやコンテンツ、タグ、カテゴリーを含めて投稿またはページを複製することで、タグやカテゴリーを再度入力したり書式設定することなく、新しい投稿やページを作成できます。投稿またはページをコピーする手順は次のとおりです。

  1. ダッシュボードで「投稿」または「ページ」をクリックします。
  2. コピー対象の投稿またはページの右側にある省略記号 (3つの縦向きのドット) をクリックします。
  3. 「コピー」を選択します。
  4. WordPress エディターが即座に開き、複製されたコンテンツで新しい投稿が作成されます。

プラグインを有効化しているサイトで「コピー」オプションが表示されない場合は、「Jetpack」→「設定」→「投稿設定」に移動し、「投稿およびページの全体 (タグと設定を含む) をコピーするオプションを有効にします」オプションを有効にしてください。

ページビルダープラグインを使用している場合はこの機能を利用できませんが、プラグインにはページと投稿をコピーするための独自のオプションが用意されている場合があります。


すべてのコンテンツをコピーする

ブロックエディターでは、投稿またはページ全体をクリップボードにコピーしてから、空白の投稿またはページに貼り付けることができます。

  • 「参加サイト」→「投稿」または「ページ」の順に移動します。
  • コピー対象の投稿またはページを選択します。
  • エディターの右上にある省略記号メニューをクリックします。
  • 「すべてのコンテンツをコピー」を選択します。
  • 新しい投稿またはページを作成して右クリックして貼り付けるか、Ctrl + V (PC) または Cmd + V (Mac) を使用してコンテンツを貼り付けます。


WP 管理画面のオプション

この説明では WP 管理画面インターフェースを例として使用しています。このインターフェースを表示するには、右上にある「表示」タブをクリックして「クラシック表示」を選択します。

WP 管理画面インターフェース内から投稿をコピーできます。

投稿ページお客様の声ポートフォリオのリストビューでは、投稿アイテムにカーソルを合わせると「コピー」オプションが表示されます。

「コピー」をクリックすると新しい編集ウィンドウが開き、あらかじめ次の要素がコピーされています (元の投稿にこれらの要素がある場合)。

「コピー」オプションを利用できない場合、その投稿へのアクセス権がありません。

Copied to clipboard!