サポートに戻る サイトをデザインする テーマ テーマを削除する

テーマを削除する

このガイドでは、サイトからテーマを削除する方法について説明します。

テーマを削除する

WordPress.com のテーマをサイトから削除する場合は、新しいテーマを有効化して置き換えます。すべての WordPress サイトには有効化されたテーマが必要であるため、新しいテーマを有効化する前に現在のテーマを削除する必要はありません。

古いテーマのコンテンツを削除する場合は、ダッシュボードの「ページ」「投稿」「メディア」からコンテンツを削除できます。

WordPress.com が提供するテーマは利用者のサイトに保存されないため、削除のオプションはありません。そのため、インストール型の WordPress サイトからテーマを削除する一般的な理由となる、ストレージスペースの占有やセキュリティリスクをもたらすことはありません。

アップロードしたテーマを削除する

プラグイン対応プランでは、他社プロバイダーからサードパーティのテーマをアップロードできます。サードパーティのテーマを削除するには、次の手順に従います。

  1. 「外観」→「テーマ」の順に移動して、「マイテーマ」タブをクリックします (プラグイン対応プランのサイトでのみ表示されます)。
  2. テーマ名の右側にある省略記号 (3つの点) をクリックしてテーマオプションを開きます。
  3. 「削除」を選択します。
テーマのオプションと強調表示された「削除」オプション。
テーマ設定

削除するテーマが現在のサイトで有効化されている場合は、必ず新しいテーマを有効化してから削除してください。現在有効化されているテーマを削除することはできません。

テーマを削除してはいけない理由

次のような場合には、サイトにテーマを残しておきます。

次: 廃止されたテーマ

Copied to clipboard!