サポートに戻る コンテンツとメディア メニュー メニューにリンクを追加する

メニューにリンクを追加する

メニューは、ページ、ブログ投稿、その他のコンテンツへのリンクを含むものです。メニューにより、訪問者はサイトのさまざまな場所に簡単に移動できます。このガイドでは、メニューにリンクを追加する方法について説明します。

📌

このガイドのどのセクションに従えば良いか決めるには、「ダッシュボード」にアクセスし、左側の「外観」の下を確認します。「エディター」が表示されている場合は、このガイドのサイトエディターのセクションを参照してください。それ以外の場合は、WP 管理画面またはカスタマイザーの手順を参照してください。

メニュー項目の種類

以下は、メニューに追加できる項目の種類のリストです。

サイトにインストール済みのプラグインがある場合、他のメニューオプションが追加されている場合があります。

サイトエディターでメニュー項目を追加する

サイトエディターでは、メニューは「ナビゲーション」ブロックから取得されます。次の手順に従って新しいメニュー項目を追加します。

  1. ダッシュボードにアクセスします。
  2. 「外観」→「エディター」の順に移動します。
  3. 画面の右側をクリックして編集エリアを開きます。
    • または、「パターン」を選択し、メニューを含むヘッダーまたはその他のテンプレートパーツを選択します。
  4. ヘッダーをクリックして「編集」ボタンをクリックします。
  5. 「ナビゲーションブロック」を選択します (ここでは「リスト表示」が便利です)。
  6. ナビゲーションブロックの上に表示されている「+」ブロック挿入をクリックします。
  7. 新しいリンクを追加するためのポップアップが表示されます。
    • 最近更新したページのいずれかを選択します。
    • 名前で検索し、公開済みのページ投稿カテゴリーまたはタグを選択します。非公開または下書きのコンテンツはここには表示されません。
    • 任意のリンク (別のサイトの外部リンクを含む) を手動で入力するか貼り付けてメニューに追加します。
  8. 次のセクションで示すように、メニュー項目を追加した後、テキストをクリックして内容をカスタマイズできます。
  9. 「保存」をクリックして変更内容を公開します。

これでメニュー項目を追加できたため、項目を並べ替えたりドロップダウンメニューを作成したりできます

動画チュートリアル

Slow down or speed up the video using the controls in the lower right corner after clicking Play

既存のメニュー項目を編集する

以下の手順に従うと、ナビゲーションブロックの既存のメニュー項目を編集できます (以下の動画も参照)。

  1. ダッシュボードにアクセスします。
  2. 「外観」→「エディター」の順に移動します。
  3. 画面の右側をクリックして編集エリアを開きます。
  4. 画面の上部にある「リスト表示」アイコン (それぞれの上の3本の水平線) をクリックします。
  5. 「リスト表示」で「ナビゲーションブロック」とそのメニュー項目を探します。
  6. 既存のメニュー項目をクリックして選択します。
  7. 次を含む場合がある変更を行う:
  8. 「保存」をクリックし、変更を保存します。
Slow down or speed up the video using the controls in the lower right corner after clicking Play

WP 管理画面でメニュー項目を追加する

クラシックテーマのサイトでは、次の手順に従って WP 管理画面を使用してメニュー項目を追加できます。

  1. ダッシュボードにアクセスします。
  2. 「外観」→「メニュー」の順に移動します。
  3. 画面の上部で正しいメニューが選択されていることを確認します。
「編集するメニューを選択」の横の選択されたメニューを矢印で強調表示。
  1. 「メニュー項目を追加」で、新たに追加するメニュー項目ごとにチェックボックスをオンにします。ページ、投稿、カテゴリー、カスタムリンク、その他から選ぶことができます。
  2. 「メニューに追加」をクリックします。前の手順で選択したメニュー項目がそれぞれメニューに追加されます。
  3. メニュー項目の表示順を変更する場合は、それをクリックして目的の場所にドラッグします。メニュー項目の並び替えに関する詳細はこちらを参照してください。
  4. 終了後、画面下部の「メニューを保存」をクリックします。
「メニューを保存」ボタンはオレンジ色の矢印で示されています。

カスタマイザーでメニュー項目を追加する

クラシックテーマのサイトでは、次の手順に従ってカスタマイザーを使用してメニュー項目を追加できます。

  1. ダッシュボードにアクセスします。
  2. 「外観」→「カスタマイズ」→「メニュー」の順に移動します。
  3. 追加するメニューを選択します。ここにメニューがない場合は、先にメニューを作成します
  4. 1つ以上のメニュー位置が選択されているようにします。そうしない場合、メニューは表示されません。
  5. 「+ 項目を追加」ボタンをクリックします。
  6. 「固定ページ」の下に、サイトの公開済みページのリストが表示されます (非公開のページと下書きのページはリストには表示されません)。いずれかのページタイトルをクリックしてメニューに追加します。投稿、ポートフォリオプロジェクト、ブログカテゴリー、他のサイトへのカスタムリンクなどを追加することもできます。
  7. 項目を並べ替えたりドロップダウンメニューを作成したりする場合は、「並べ替え」をクリックします。詳しくはこちらで説明しています。
  8. 「変更の保存」をクリックしてサイトに変更内容を公開します。
メニューカスタマイザーでの「項目を追加」のクリック、および追加できるさまざまな種類のメニュー項目のナビゲーションを示したアニメーション。
メニューに項目を追加するプロセスを示した短いアニメーション。

動画チュートリアル

動画のトランスクリプト

サイトメニューを追加またはカスタマイズするには、ホームページに移動して「外観」にマウスオーバーします。「カスタマイズ」をクリックします。

「カスタマイザー」で「メニュー」ボタンをクリックします。既存のメニューをクリックします。 

メニューに項目やリンクを追加します。 

プラス記号 (+) をクリックして、既存のページ、カテゴリー、タグに加え、外部サイトへのリンクを追加します。 

「並べ替え」をクリックすると、新しいメニューが自動的に更新されて簡単にプレビューできるため、すばやく整理できます。 

「変更を保存」をクリックすると完了です。 

詳細については、WordPress.com/support をご覧ください。 

新規固定ページを追加する

メニューに固定ページを追加する場合、以下のように公開済みの固定ページのリストに続いて「新規固定ページを追加」オプションが表示されます。

この「新規固定ページを追加」オプションにより、サイトに新しい空白ページが作成され、そのページがメニューに追加されます。ダッシュボードの「固定ページ」に移動すれば、後でその固定ページにコンテンツを追加できます。投稿、プロジェクト、推薦文にも同様のオプションがあります。

固定ページを作成済みでメニューにそのページを追加する場合は、「新規固定ページを追加」オプションは使わないでください。代わりに、上のリストから既存の固定ページを選択してください。固定ページがリストにない場合は、以下の理由が考えられます。

メニュー項目テキストをカスタマイズする

メニュー項目には、リンク先のページと同じテキストを使う必要はありません。サイトに表示されるメニュー項目の名前を変更できます。

まず、メニュー項目をクリックしてオプションを展開し、「ナビゲーションラベル」ボックスに新しいテキストを入力します。

💡

たとえば、ページに「チームに問い合わせ」という名前を付け、メニューでは「問い合わせ」とだけ表示したいとします。

ナビゲーションラベルを変更するオプションのある、展開されたメニュー項目を示したアニメーション。

Copied to clipboard!