サポートに戻る コンテンツとメディア Google フォト

Google フォト

アカウントを Google に接続すると、WordPress.com エディターに Google フォトを直接統合できます。接続後は最新の Google フォトを表示し、WordPress.com のメディアライブラリに直接コピーして、固定ページまたは投稿に使用できるようになります。

Google とのアカウントの連携

この操作は1度実行するだけで済みます。

  1. メディアを表示している状態 (「メディア」ページから、または固定ページ / 投稿の編集中) で、メディアドロップダウンから「Google フォト」を選択します。
「メディア」ソースボタンが選択され「Google フォト」が強調表示された状態です。
  1. 「連携」ボタンをクリックします。
「Google フォト」と「連携」ボタンが表示されているスクリーンショット。
  1. Google アカウントにログインしている場合、連携を確定するよう求められます。ログインしていない場合は、ログインしてから確定する必要があります。いつでもアカウントの連携を解除できます。
Google にログインした際の権限画面が表示され、「許可」ボタンが強調表示されているスクリーンショット。
  1. 確定すると、アカウントが連携され、Google フォトメディアが表示されます。

注意: Google Workspace (旧名称 G Suite) ユーザーの場合、アカウント管理者が Google フォトへのアクセス権を有効化する必要があります。


写真の参照

Google フォトライブラリは次の2つのうちいずれかの方法で参照できます。

画像用のいずれかのブロック (画像ブロックなど) の使用時に、「画像を選択」をクリックしてオプションから Google フォトを選択します。

「画像を選択」オプションがクリックされている画像ブロック、および「Google フォト」オプションが強調表示されているスクリーンショット。
画像ブロック

「参加サイト」→「メディア」で、メディアライブラリの左上にあるドロップダウンをクリックして Google フォトを選択します。

「メディア」ソースボタンが選択され「Google フォト」が強調表示された状態です。
メディアライブラリ

Google フォトライブラリが表示されます。

Google フォトのメディアライブラリが選択されており、Google からの写真が表示されています。

WordPress メディアライブラリの時と同じように写真をスクロールします。固定ページ / 投稿で使用する写真を1つ以上選択し、「メディアライブラリにコピー」ボタンをクリックします。メディアは WordPress ライブラリにコピーされ、固定ページ / 投稿に挿入できるようになります。

「メディアライブラリにコピー」ボタンを矢印で表示しています。

⚠️

すべてのメディアが WordPress ライブラリにコピーされ、使用できるスペースの許容量にカウントされます。


Google との連携の解除

Google とのアカウント連携を解除するには、「参加サイト」→「ツール」「マーケティング」→「連携」の順に移動し、「Google フォト」の隣にある「連携を解除」ボタンをクリックします。

「連携を解除」ボタンには矢印があります。

複数のユーザー

各ユーザーを1つの Google アカウントに連携できます。サイトに複数のユーザーがいる場合、それぞれ別の Google アカウントに連携して、お互いの写真が表示されないようにできます。

Google アカウントを切り替えるには、連携しているアカウントの連携を解除してから別のアカウントを連携する必要があります。

Copied to clipboard!