サポートに戻る ドメインとメールアドレス ドメインを接続する (代替方法)

ドメインを接続する (代替方法)

ドメイン名を他のプロバイダーで登録済みの場合、そのドメインを WordPress.com サイトで使用できます。

ネームサーバーの方法を使用してドメイン名を接続することをお勧めしますが、既存のドメインを WordPress.com に接続する別の方法もあります。すでにドメインにサービス (カスタムメールアドレスなど) を追加していて、ネームサーバーを変更しない場合は、このガイドの手順に従い、ルート A レコードと CNAME レコードを使用してドメイン接続を行うことができます。

概要

ルート A レコードと CNAME レコードを使用してドメインを WordPress.com サイトに接続した場合:

💡

1つの場所でサイトとドメインをまとめて管理したい場合は、接続する代わりに、ドメイン登録を移行するステップに従ってください。

ステップ1: ドメインを追加する

  1. WordPress.com のダッシュボードから、「アップグレード」→「ドメイン」に移動します。
  2. 「ドメインの追加」をクリックし、ドロップダウンメニューから「所有しているドメインを使用する」を選択します。
「ドメインの追加」ボタンを指し示す矢印と、「所有しているドメインを使用する」がハイライトされたドロップダウン。
  1. 所有しているドメイン名を入力し、「次へ」ボタンをクリックします。
  2. 次の画面では、2つのオプションが表示されます。「ドメインの接続」の横の「選択」ボタンをクリックします。しばらくすると、次の画面にリダイレクトされます。
転送または接続の画面。「ドメインの接続」オプションが線で囲まれてハイライト表示されています。
  1. 次の画面では、利用中の DNS プロバイダーで変更する必要がある情報が表示されます。A レコードと CNAME レコードを使用するには、「高度な設定」のリンクをクリックします。
  2. 「セットアップを開始」ボタンをクリックします。
  3. ブラウザーで新しいタブを開き、ドメインプロバイダーのアカウントにログインして、DNS レコードの設定を見つけます。
  4. WordPress.com アカウントに戻り、「ドメインの設定ページが見つかりました」をクリックして、ドメインを接続するために必要な DNS レコードを確認します。
ドメインプロバイダーの検索方法が示された「高度な設定」のドメインの接続画面。

ステップ2: DNS レコードを追加する

ドメインプロバイダーのアカウントで、前のステップで確認した DNS レコードを追加します。DNS レコードには次のものがあります。

DNS レコードの設定がどこにあるかわからない場合は、ドメインプロバイダーのカスタマーサポートに問い合わせ、変更のサポートを受けることをお勧めします。

これらを変更したら、WordPress.com に戻り、「接続を検証」をクリックします。サイトの DNS レコードを表示している画面から離れてしまった場合は、次の方法で再度表示します。

  1. WordPress アカウントで 「アップグレード」「ドメイン」に移動します。
  2. 接続されたドメインをクリックし、「設定を完了」または「セットアップ手順を表示」を探します。
ドメインの説明の下にある「セットアップ手順」のハイパーリンクを指す矢印
  1. 以下のスクリーンショットに表示されている「高度な設定」をクリックします。
表示されているセットアップ画面では、下部の「高度な設定」リンクテキストを矢印が指しています。
  1. 「セットアップを開始」「ドメインの設定ページが見つかりました」の順でクリックして、サイトの DNS レコードを表示します。
  2. ドメイン登録業者のアカウントにログインします。
  3. ステップ4で作成したレコードを DNS の設定に貼り付けます。
  4. WordPress.com に戻り、「接続を検証」をクリックします。
「接続を検証」ボタンを指す矢印。

ステップ3: 変更が更新されるのを待つ

DNS レコードを追加した後、DNS の変更が反映されるまで、しばらく時間がかかります。ドメインはすぐには読み込まれません。通常は数時間以内に使用できるようになりますが、グローバルサーバーやインターネットサービスプロバイダーの DNS が更新されるまでには、最大で72時間かかることがあります。

ドメインがサイトに接続されていることを確認するには、ブラウザーの新しいタブでドメインにアクセスしてみます。WordPress.com のサイトが読み込まれる場合は、機能しています。また、「アップグレード」→「ドメイン」の順に移動し、ドメインの右側にある「ステータス」列の下で確認することもできます。以下のように、「有効」と表示されます。

「有効」というドメインのステータスを指す矢印。

まだ「認証中」と表示されている場合は、数時間待ってから次のステップに進みます。ステータスが「有効」に変わると、ドメインが接続されたことになります。ドメインがまだ正しいサイトを読み込まない場合は、ブラウザーのキャッシュをクリアして変更を確認する必要がある場合もあります。

ステップ4: 主要ドメインを設定する

最後のステップでは、WordPress.com アカウントで「アップグレード」→「ドメイン」の順に進み、新しく接続したドメインを主要ドメインとして選択します。詳細については「主要アドレスを設定する」を参照してください。

よくある質問

どこで DNS レコードを編集できますか ?

ドメインの DNS レコードは、ドメインのネームサーバーの場所によって管理されています。WordPress.com のネームサーバーを使用している場合、DNS レコードは WordPress.com アカウントで管理されます。他のプロバイダーのネームサーバーを使用している場合は、その会社のアカウントにログインします (通常、ドメインを購入した会社です)。

サイトの特定のページにドメインを接続できますか ?

yourgroovydomain.com/about-us など、サイトの特定のディレクトリやページにドメインを接続することはできません。

ドメイン名の前に「www」を付けることはできますか ?

訪問者は「www」のサイトに到達できますが、常に「www」がないバージョンにリダイレクトされます。SEO の観点から、サイトアドレスの1つのバージョンがカノニカル URL に指定されている方が検索エンジンの評価が高くなります。複数のバージョンがあると重複するコンテンツがあるとみなされます。WordPress.com では www がないバージョンのサイトをカノニカル URL に選択しています。

Copied to clipboard!