Twitter APIについて

  • desktop client called Spaz.をインストールして、下記の「Twitter API」の説明ページを参考に、「Spaz」のAccount Informationのユーザーネームとパスワードを「wordpress.com」のものにし、Base API URLにhttps://twitter-api.wordpress.comをいれて「Save Preferences」ボタンを押しても、認識されないようです。どうぞよろしくお願いします。
    http://en.support.wordpress.com/twitter-api/

  • お返事が遅くなりすみません。
    同様の問題が報告されているようですので、現在検証中です。
    ご迷惑をおかけしますが少々お待ちください。

    エラーメッセージは、“Verification failed” や、 “Operation could not be completed. (HTTP error 404.)” などでしょうか?もし分かるようでしたら教えてください。

  • ご返信ありがとうございます。
    エラーメッセージは“Verification failed”です。
    どうぞよろしくお願いします。

  • 担当者からバグを修正したとの報告がありましたので、
    もう一度試していただけますか?お手数をおかけします。

  • Spaz.exeアプリケーションエラーがでます。
    “0x102320d0″の命令が”0x00000084″のメモリを参照しました。メモリが”written”になることはできませんでした。
    プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。
    プログラムをデバックするには[キャンセル]をクリックしてください。

    というエラーが出ます。どうぞよろしくお願いします。

  • * 通常の Twitter アカウント情報を入力した場合、Spaz は使う事ができているでしょうか。それとも、WordPress.com の Twitter API のみでエラーが発生しますか?
    * OS(サービスパックなど)および Spaz の最新バージョンをお使いでしょうか。
    * パソコンを起動したばかりの状態で Spaz を立ち上げて試してみていただけますか。

    よろしくお願いします。

  • トピック「Twitter APIについて」には新しい返信をつけることはできません。