「Shortcodes Ultimate」プラグインが自動的に無効化

  • 「Shortcodes Ultimate」というプラグインが自動的に無効化されてしまう現象がありました。

    以前も同じことがありましたが、2022年10月と数ヶ月前になります。
    wordpress.comでのバージョンの更新やプラグイン自体の更新があったときにセキュリティ面等で自動的に無効化されてしまうことがあるのでしょうか?

    他の使用しているプラグインではそのような現象がありません。
    なお、「Shortcodes Ultimate」は自動更新を有効化しています。

    なにかヒントになることを教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    ヘルプが必要なブログは (ログイン中のユーザーにのみ表示) です。

  • サービスの健全性を脅かすことはありませんでしたか。そして「Shortcodes Ultimate」プラグインでどの様な用途をされているのでしょう。大抵のことは埋め込みブロックで実現すると思っています。

  • ご返信いただきましてありがとうございます。
    このプラグインの脆弱性のリリースを調べてみたら、その時期に無効化されているようです。
    おっしゃるとおり、埋め込みブロックで対応できるレイアウトで使用しているのですが
    長年使用しているため、プラグインを外した後、修正更新しなければならないページが多いため、どうしたものかと思っていましたが、対応しなければならないと感じています。
    ありがとうございます。

  • 惰性で流れていると、近々に痛い目にあうかもしれませんよ。長い間維持しているサイトほど、そのダメージは大きいでしょう。

    昨年秋からのクラッキング被害はものすごいです。わたしが常用しているブログは、昨年3月に攻撃を受けて、攻撃元は判断できない状況だったので、攻撃を受けているサーバーを外部から遮断することで、3日後に回復できました。

    なに事の反映かわかりませんが、ホワイトハッカーになりたいです。という相談依頼もあるくらいです。

    WordPress.comのフルサイト編集も、随分と高度化しています。一週間も立つと根本から変更になっているくらいです。この機会に、脆弱性をかかえているプラグインは継続利用を見直すときでしょう。長いこと利用の多いプラグインほど、問題孕んでいます。WordPressのショートコードの機能は、繰り返し利用することに利用されるケースが多いので、フルサイト編集でテンプレートに組み入れてしまうと大抵のことはプラグイン不要になりますよ。古い記事は一旦非表示にしておいて、また、記事内容を見直す機会としてください。がんばれ。

  • ありがとうございます。大変参考になりました。
    見直す機会にします。

  • トピック「「Shortcodes Ultimate」プラグインが自動的に無効化」には新しい返信をつけることはできません。