Windows Live スペースの皆さん、ようこそ!
WordPress.com が「Windows Live スペース」ユーザー向けのデフォルトブログサービスになります。
WordPress.com が「Windows Live スペース」ユーザー向けのデフォルトブログサービスになることをお知らせするのに、とてもワクワクしています。マイクロソフトのパートナーの皆さんと一緒に、Live スペースブログから投稿・コメント・写真を移行するツールを完成させました。
今日から6ヶ月間の間、Windows Live スペースユーザーの皆さんには WordPress.com にブログをインポートするオプションが用意されています。このため、Windows Live スペース用の新しいインポートツールを追加しました。また、今後新しく Windows Live ユーザーアカウントを取得した方も WordPress.com ブログを作成することができます。
このプロジェクトに伴い、Publicize(パブリサイズ)オプションに「メッセンジャーコネクト」を追加しています。これで、WordPress.com の更新を Windows Live メッセンジャーで友達と共有できます。
この移行のプロセスについて詳しく知りたい方は、Windows Live スペースブログをご覧ください。
マイクロソフトが WordPress.com を Windows Live ユーザーの方向けのおすすめのブログサービスとして選んでくれたことを嬉しく思います。これは、WordPress.com が非常に強力なサービスとして成長したことを意味しています。そうなれたのも、ブロガーの皆さんひとりひとりのおかげです !
WordPress.com を活用
WordPress.com を初めて使う Windows Live ユーザーの皆さんへ、新しいブログを活用するための情報をご紹介します(訳注: 下記のサイトは英語です。Google やエキサイトの翻訳ツールを使ってみてください)。
Learn WordPress.com
WordPress.com をスタートするための10ステップガイドを読んで、ブログを使いこなしましょう。投稿作成の基本からソーシャルツールの利用などの上級トピックまで、幅広くカバーしています。
WordPress.tv
WordPress のコミュニティビデオサイトで、ハウツービデオをご覧ください。
サポート
もっとヘルプが必要な場合はサポートナレッジベースを読んでみてください。そして、WordPress.com のフレンドリーな「ハピネスエンジニア」チームに質問することもできます。また、サポートフォーラムもご利用いただけます。
この記事は Paul Kim が WordPress.com 英語版ブログに投稿した「Welcome Windows Live Spaces Bloggers」の訳です。機能について不明な点があればコメント欄または日本語フォーラムでご質問ください。
翻訳: マクラケン直子
簡単に移行できると書いてあったのでアップデートしてみたら、全部、以前のものは消えてしまうのでしょうか?
windows live スペースと同じように使用したいのですが、どう操作すればよいのでしょうか?
データーはどこに移項されたのでしょうか?
さっぱり使い方がわからず、困っております。
windowsのウェブサイトとの連動はどうすればよろしいのでしょうか?
いいねいいね
アップグレードすると、登録した WordPress.com のサイトにブログ投稿などのデータが移管されます。重複を避けるため、元々の Live Spaces のブログはなくなりますのでご了承ください。
Windows のウェブサイトというのは Microsoft Office Live Small Business でしょうか。フォーラムにも似た質問がありますが、解決しない場合はフォーラムで新たにトピックを立てていただければと思います。その他、質問などもフォーラムまたはお問い合わせフォームよりお寄せください。よろしくお願いします。
いいねいいね
6月ごろ、WindowsLiveSpaceから移ってきました。
ちまちま、移植していましたが、一気に移せるようになりました。
あまり、違和感なくWordpress.comにお世話になっています。
最近はあまり更新していませんが、・・・。
いいねいいね
ご利用ありがとうございます。外出先などからメールで更新できる機能などもありますので、ぜひ更新にお役立てください。
https://ja.blog.wordpress.com/2010/01/29/post-by-email-wrapup/
https://ja.blog.wordpress.com/2009/06/24/post-by-email/
いいねいいね
マイスペースにある日記やアルバムはどうなるんですか?????
いいねいいね
Live Spaces 内の日記は、アップグレードにより WordPress.com ブログに移管されます。
Widows Live アルバムについては、http://photos.live.com/ より引き続きアクセス・管理を行っていただけます。
いいねいいね
Windows Livw(Space)比べると、ホントに使い方が難しいです。
投稿記事内で部分的に「文字色を変更する」など「文字スタイルを変更する」(タイトルも含め)
などは出来ないのでしょうか?
いいねいいね
文字色と文字スタイルは、ビジュアルエディターのアイコンの一列目の一番左のボタンをクリックし、出てきた二列目のアイコンから編集できます。タイトルの文字スタイルは変更できませんのでご了承ください。
また、Windows Live Writer のご利用もご検討ください。
いいねいいね
これから長くお世話になります、よろしくお願いします。
移行が便利なところに対して素晴らしく思います、ボタン数個で完全移行、思ってるよりも大分簡単で一括する事が出来ました。
一つ文句と申しますか、写真のサイズが小さく自動修正させられたのは納得出来かねます。
私としては写真がフルサイズで表示するつもりがないのでわざわざ長辺500で押さえてたんですが、
移行後は300まで減らされました、物によっては何撮してるのか、見づらいです。
修繕お願いしたくよろしくお願いします。
いいねいいね
写真のデフォルトサイズはテーマによって制限されているものがあり、手動で変えたい場合は「設定 > メディア」より変更できます。
お返事が遅くなりましたが、よろしくお願いします。
いいねいいね
Windows Live スペースでアップロードしたフォトは全部なくなりましたね。どこから表示できるのでしょうか。
いいねいいね
ブログに含まれていなかった写真は SkyDrive/Windows Live Photo Album にそのまま残されます。こちらからアクセスできます。
http://photos.live.com/
いいねいいね
Windows Live スペースから引っ越しましたが、はっきり言うと使い難い。
いいねいいね
恐れ入ります。ご不明な点・修正が必要な点などありましたら、フォーラムまたはお問い合わせフォームにてご連絡ください。できる限り改善に努めさせていただきます。
いいねいいね
使いにくいよ・・・
いいねいいね
ご不便をおかけして、大変恐縮です。分かりづらい点などありましたら、いつでもご連絡ください。
http://ja.forums.wordpress.com/
いいねいいね
使い方や手順が全然わからん。
いいねいいね
この度は使い慣れたサービスの変更をお願いすることになりまして、申し訳ありません。
不明な点などありましたら、ぜひお尋ねください。よろしくお願いします。
http://ja.forums.wordpress.com/
いいねいいね
現在日本の国で生まれ育ち日本語しか理解できない者はまだ多くいます
日本語の取り扱いが全て出来るようにしてください。
年寄もやはり時代の流れより捨てる事はできません。
少しづつ理解していますが急激な変わりようは一般人にはついていけません
様、お願いいたします。
いいねいいね
まだ一部英語のみの部分も多く、大変恐縮です。できる限り翻訳、ローカリゼーションに努めていきますので、どうぞよろしくお願いします。不明な点がありましたら、日本語フォーラムなどでお問い合わせください。
いいねいいね
移行できることについさっき気がつきました。お世話になります。
Windows Liveスペースは利用しておらず他のブログサービスを使っていました。
WordPressになったことでこちらを利用しようかと考えています。
いいねいいね
ご利用ありがとうございます!
いいねいいね
外部のログ解析タグは貼り付けできますか?
いいねいいね
JavaScript を必要とするものは使えませんが、画像を埋め込んで解析するものなら利用可能です。「外観 > ウィジェット」から「テキスト」ウィジェットを追加し、HTML タグを記入すればサイドバーなどに埋め込めます。
いいねいいね
Live Spacesのブログが消滅されてしまうというのは知りませんでした。よく調べなかったのも悪かったのですが、全く別物のブログになることをもっとはっきり説明すべきです。タイトルも文字数制限があるようで末尾が切られてしまったし、フォントも変えられています。Windows Live Spacesに戻す方法を教えてください。
いいねいいね
説明が足りなかったとのご指摘、大変恐れ入ります。タイトルが切れてしまっている件については、メールでご連絡させていただきます。
Live Spaces はサービスを終了する方向のため、元に戻すことはできなくなっています。ご了承ください。
いいねいいね
リンクをIDでソートする手順は「りんくID順で並べる」を選択して、「適用」ボタンでしょうか? 「フィルター」ボタンでしょうか?
管理画面はソートされますが、どちらを押してもブログ表示上でソートできません。
いいねいいね
現在リンクウィジェットは並べ替えオプションに対応していません。
「外観 > メニュー」からリンクを追加し、カスタムメニューを作成したものをウィジェットで追加していただけますか。
よろしくおねがいします。
いいねいいね
Microsoft Office Live Small BusinessにモジュールとしてSpaceの記事を挿入して掲示していたのですが、worldpressはそのサービスには対応しませんかね。
いいねいいね
こちらのフォーラム回答を参考にされてください。よろしくお願いします。
http://ja.forums.wordpress.com/topic/120?replies=10#post-638
いいねいいね