Arbutus

作者: Automattic

Arbutus は画像を中心とした WordPress テーマです。すっきりとしたレイアウトで、お気に入りの画像の邪魔をすることなく、引き立てられます。アマチュア写真家でもプロの写真家でも、自分の作品を展示するキャンバスを求めている方に、Arbutus はぴったりの選択肢です。

オンラインでの成功をサポート

ゼロから始めるのはけっして簡単なことではありません。そこで、魅力的なサイトを構築するためのわかりやすいステップガイドを用意しました。特定のセクションにスキップする場合は、関連するリンクをクリックしてください。

ホームページを設定する色をカスタマイズする
フォントをカスタマイズするロゴを追加する

ホームページを設定する

固定ページをホームページとして設定、または最新の投稿をホームページに表示することができます。

  1. サイトの管理画面の左側にあるメニューから「外観」→ 「カスタマイズ」に移動します。カスタマイザーが開いたら「ホームページ設定」タブをクリックします。
  2. 「ホームページの表示」セクションで、「固定ページ」を選択します。
  3. 既存ページを選択してホームページとして使用するか、「新規ページを追加」を選択して新たに作成します。
  4. 上部にある「変更を保存」ボタンをクリックします。

サイトの色をカスタマイズする

Arbutus では、このテーマに合うプリセットパレットを選ぶことも、独自のパレットをカスタマイズすることもできます。次の手順でサイトの色を変更します。

1. サイトのダッシュボードの左側にあるメニューから「外観」→ 「カスタマイズ」に移動します。カスタマイザーが開いたら「色」タブをクリックします。

2. 次のようなパネルが表示されます。

カスタマイザーでカラーパネルが開いた状態の Arbutus テーマのスクリーンショット

3.「メインカラー」、「背景色」をカスタマイズし、変更をブラウザーのプレビューで確認します。また、あらかじめ設定された配色から選択することもできます。

4.「変更を保存」ボタンをクリックします。

サイトのフォントを変更する

Arbutus では、サイト全体の本文と見出しのフォントも変更できます。

1. サイトのダッシュボードの左側にあるメニューから「外観」→ 「カスタマイズ」を選択します。カスタマイザーが開いたら「フォント」タブをクリックします。

2. 次のようなパネルが表示されます。

カスタマイザーでフォントパネルが開いた状態の Arbutus テーマのスクリーンショット

3. このパネルで、あらかじめ用意されたフォントセットから「本文のフォント」「見出しのフォント」としてカスタマイズするフォントを選択できます。

4. 「変更を保存」ボタンをクリックします。

ロゴを追加する

サイトにロゴがある場合は、サイトのヘッダーに表示できます。その方法は以下のとおりです。

  1. サイトの管理画面の左側にあるメニューから「外観」→ 「カスタマイズ」に移動します。カスタマイザーが開いたら「サイト基本情報」タブをクリックします。
  2. 「ロゴを追加」ボタンをクリックして、メディアライブラリを開きます。
  3. 新しい画像をアップロードするか、メディアライブラリにある画像を選択します。
  4. 「ロゴに設定」をクリックすると、プレビューにロゴが表示されます。
  5. ロゴにサイトの名前が含まれている場合や、ヘッダーにロゴのみを表示する場合は、「サイトのタイトルを表示」の横のチェックボックスをオフにしてサイトのタイトルを非表示にできます。
  6. 上部にある「変更を保存」ボタンをクリックして、変更を保存します。

ロゴはデスクトップコンピューターの場合はサイトのタイトルの左側に、モバイル端末の場合はサイトのタイトルの上に表示されます。

カスタマイザーでサイト基本情報パネルが開いた状態の Arbutus テーマのスクリーンショット  

テーマをダウンロードする

インストール型のサイトで Arbutus を使用するには、下のリンクから ArbutusBlockbase の両方をダウンロードしてインストールし、Arbutus を有効化します。

Blockbase をダウンロード

主な仕様 (単位はすべてピクセルです):

  1. メインカラムの幅は620px です。
  2. 「幅広」の幅は1000px です。

このテーマは、ダウンロードしてインストール型 WordPress で使用できます。

ダウンロード
このテーマについて質問がありますか ?このデザインを選択してサイトを始めましょう。私たちがお手伝いします。