サポートに戻る トラブルシューティング プラグインとテーマのサポートを受ける 

プラグインとテーマのサポートを受ける 

一部の WordPress.com プランでは、サードパーティ製のプラグインとテーマをインストールできます。「サードパーティ」とは、プラグインやテーマが WordPress.com によって開発されたものではないことを意味します。このガイドでは、こうしたプラグインとテーマのサポートを受ける方法について説明します。

WordPress.com のサポート対象

WordPress.com では、以下を含む、WordPress.com が開発したプラグインとテーマのヘルプとサポートに対応しています。

ホストとして、WordPress.com では初期のトラブルシューティングとサードパーティ製ツールのサポートにも対応しています。以下を含む、サードパーティ製ツールに関するサイトの一般設定については WordPress.com のサポート対象範囲となっています。

WordPress.com のサポート対象外

以下についてはサポート対象外となります。

高度なサポートについては、プラグインまたはテーマの作成者から受けることができる場合があります。ツールの使用方法に関するエキスパートである、プラグインまたはテーマの開発者に直接問い合わせることでサポートを受けることができます。

サードパーティのサポートを受ける方法

WordPress のエコシステムには数千にものぼるサードパーティ製のテーマとプラグインがあります。ここからは、サードパーティ製のテーマとプラグインについてサポートを得るための一般的な方法について説明します。

WordPress.org プラグイン / テーマのフォーラム

プラグインまたはテーマが WordPress.org のリポジトリにある場合は、WordPress.org のサポートフォーラムを利用できます。Elementor Website Builder プラグインを例に見てみましょう。

WordPress.org のプラグインまたはテーマのリポジトリでプラグインかテーマを検索します。

WordPress.org プラグインページで、オレンジ色の矢印が Elementor Website Builder を指している検索ページ結果の例

プラグインページをクリックして、「サポート」タブを見つけます。

WordPress.org プラグインページで、Elementor Website Builder を表示し、「サポート」の周囲にオレンジ色のボックスが付いており、プラグインメニューでの「サポート」タブの場所を示している例

WordPress.org テーマリポジトリにあるテーマの場合は、テーマの上にカーソルを合わせて「詳細」をクリックできます。Astra テーマを例として取り上げます。

オレンジ色の矢印が Astra テーマを指し、「詳細」と書かれたオーバーレイの黒色のボックスが付いた WordPress.org テーマページの検索ページの例

次に、右下にある「サポートフォーラムを表示」ボタンをクリックしてサポートフォーラムにアクセスします。

WordPress.org テーマページで、Brainstorm Force の Astra テーマが表示され、「サポートフォーラムを表示」と書かれたクリックボタンのある右側のサイドバー内のサポートボタンの場所を示している例。

フォーラムに質問を投稿したり、スレッドを開始したりするには、WordPress.org で無料アカウントを作成します。

プラグイン / テーマのサイトまたはメール

一部のサードパーティ製のプラグインとテーマでは、サイトまたはメール経由での直接サポートに対応しています。こうしたサポートは多くの場合、プラグインやテーマの有料、Pro、プレミアムのバージョンに含まれています。

サポートを見つけるには、プラグインまたはテーマのサイトにアクセスします。サイトで、「ヘルプ」、「サポート」、「問い合わせ」のオプションを探します。

Elementor ページビルダーサイトのホームページでオレンジの矢印がヘルプセンターのメニュー項目を指している画像。ヘルプセンターのドロップダウンボックス: 開始する、動画チュートリアル、サイトチュートリアル、ヘルプセンター、よくある質問、サポート、コミュニティに尋ねる

一部のプラグインとテーマの開発者は、ツールの使用方法に関する豊富なドキュメント、ガイド、動画を提供しています。ガイドに質問の答えが掲載されている場合もあるため、まずはガイドを確認しましょう。

人気のプラグインとテーマのサポートのリンクの一部を紹介します。

プラグインまたはテーマの競合のトラブルシューティング

機能のエラーに気づいた場合は、サイト上で有効なプラグインやテーマとの競合が発生している可能性があります。サードパーティ製のテーマやプラグインの開発者に連絡すると、テーマやプラグインを一時的に無効化することで問題が解決するかどうか確認するよう最初に依頼されることがあります。

このプロセスに従う方法については、以下のリンク先を参照してください。

Copied to clipboard!