サポートに戻る アカウント 請求とアップグレード 100年プラン

100年プラン

WordPress.com の100年にわたるホスティングプランは、デジタル世界で活動し続けるために可能な限りセキュリティを強化し、長期的な利用を考えるユーザーを対象としています。このガイドでは、現在と将来の両方で、100年プランによりどういったことが可能になるか理解を深めることができます。

100年プランは誰を対象としていますか ?

この新プランは次の目的を持つユーザーに最適です。

100年プランのご紹介

100年プランの機能

100年プランでは次のようなさまざまな機能でレガシーを保護できます。

ビジネスプランのすべての機能

マネージドホスティングとプラットフォームの組み込み機能に加え、WordPress.com ビジネスプランの主な機能には、広告非表示のエクスペリエンス、高度な SEO ツール、カスタムテーマとプラグインのインストール、年中無休のライブチャットサポートなどがあります。

ビジネスプランの高度なセキュリティプロトコルも100年プランに含まれています。これらに含まれるセキュリティ機能として、データセンターの自動フェイルオーバー、マネージド型マルウェア保護、 DDOS 対策、 Web アプリケーションのファイアウォール、二段階認証、リアルタイムのバックアップ、ワンクリック復元、自動更新などが挙げられます。また、コンテンツのバックアップは、分散した地域にあるデータセンター全体で複数保持されます。

一生もののドメイン登録

100年プランでは、WordPress.com でサポートされている大半のトップレベルのドメインで、ドメインを登録できます。ただし、プレミアムドメイン、.movie、.casino、.creditcard のドメインは除きます。サポートされているトップレベルのドメインの詳細なリストは、こちらのサポートガイドで確認できます。

すべてのドメイン登録には10年間の制限があるため、当社のチームは10年の登録から開始し、ドメインを毎年更新して100年プランの期間、ドメインを有効に保ちます。100年プランの期間中に選択したドメインがサポートされなくなった場合は、サポートされている新しいドメインを追加料金なしで選択できます。

今後の機能

現在、WordPress.com では100年プランの利便性を高めるためにさらなる機能の導入を予定しています。今後の機能には以下のものが含まれます。

所有権プロトコル

所有権プロトコルが提供されますので、サイト所有権の承継人を指定できます。

インターネットアーカイブへの送信

デジタルレガシーを安全に保つことは、サイトの可用性を確保するだけでなく、サイトの維持にも役立ちます。ページが公開または更新されたサイトは Internet Archive に送信されます。

ロックモード

サイトをロックモードにすると、サイトが読み取り専用になり、未承認で変更されるリスクを最小限に抑えることができます。

適用条件

100年プランには WordPress.com のすべてのプランと同様に、WordPress の利用規約が適用されます。また、ユーザーとお使いのサイトは WordPress.com ユーザーガイドラインに準拠する必要があります。通常、WordPress.com のユーザー名と URL は長期間使用されない場合返還されることがありますが、100年プランには適用されません。

返金

100年プランで返金を受けることができるのは購入から120日以内に限定されます。購入から120日を過ぎたプランでは返金は受け付けていませんが、ご質問や懸念事項がありましたらいつでも当社にお問い合わせください。喜んでサポートいたします。

100年プランの更新と変更

100年というのは長い時間であり、その中で多くのことが変化する可能性があります。WordPress.com でテクノロジーとインターネットがどのように変化するかは予測できませんが、こういった変化が100年プランにどのような影響を及ぼすのか、また変化に適応する際に当社のサポートチームがどのようにサポートするのかについて説明いたします。

ビジネスプランの詳細な機能を定期的に確認して、100年プランの機能の更新や変更を把握してください。この変更の性質や頻度は異なる場合がありますが、最初の購入日のビジネスプランと同等以上の価値のあるプランを維持するように努めます。

万一、プランの重要な機能が大幅に変更されたり非推奨になったりする場合には、事前にお伝えいたします。変更または非推奨になる機能がサイトの運営または維持に重大な影響を及ぼす場合は、機能や価値が類似する、代替のソリューションを提供するために可能な限り努めます。技術的に古くなった機能はサイトへの影響が最小限であるため、代替機能は通常必要ありません。

Copied to clipboard!