plugin-icon

Rich Table of Contents

RTOCは、誰でも簡単に目次を作成できる日本発の目次生成プラグインです。従来の目次プラグインの機能を搭載し、デザイン性と使いやすさを徹底的に追求した設計となっています。
評価機能
4.1
最終更新日時
July 13, 2023
バージョン
1.3.99
有効インストール数
20K
Rich Table of Contents

RTOCは、誰でも簡単に目次を作成できる日本発の目次生成プラグインです。従来の目次プラグインの機能を搭載し、デザイン性と使いやすさを徹底的に追求した設計となっています。 直感的なUI設計によるリアルタイムプレビューを導入し、ボタン一つで理想の目次を作成することができます。

インストール

【How to automatically install from the WordPress admin screen】 ①Click “Plugins” “Add New” from the WordPress administration screen. ②Type “Rich Table of Contents” in the new search box.③Activate after installation

・FTPなどを使って手動でインストールする方法 ①本プラグインを WordPress.org からダウンロードします(本ページのプラグインタイトルの右側に「Download」というボタンがありますので、そこからダウンロードしてください)。 ②「rich-table-of-content」というzipファイルを解凍し、/ wp-content / plugins / ディレクトリにダウンロードします。 ③WordPress の管理画面からプラグインをクリックし、「有効化」をクリックします。

基本設定

目次の基本的な設定を行います。

  • 目次のタイトル 目次のタイトルを自由に決めることができます。
  • 以下のコンテンツタイプに自動挿入します。投稿と固定ページで目次を表示するかどうかを決定できます。
  • 表示する見出し:どの見出し(h2、h3、h4)を表示させるかを設定します。
  • 表示条件:目次を表示する見出しの数を設定します。
  • フォント:フォントを設定します。

デザイン設定

目次のデザインは自由に設定できます。

  • タイトル表示:タイトル位置が左か中央かを設定します。
  • H2リストデザイン:H2リストのデザインを設定します。
  • H3リストデザイン:H3リストのデザインを設定します。
  • 枠のデザイン:目次の枠のデザインを設定します。
  • アニメーションを表示します。目次を表示するときのアニメーションを設定します。
  • Smooth scroll : 目次をクリック(タップ)したときに、見出しまでスクロールさせるかどうかを設定します。

プリセットカラー設定

RTOCカラープリセットをデフォルトで追加しました。あなたのサイトに合ったプリセットを選んで設定してください。

カラー設定(上級者向け)

プリセットカラーに加え、独自のカラーを設定することができます。独自の色を設定したい場合や、プリセットの色を部分的に変更したい場合は、こちらで色を変更してください。

  • タイトル色:タイトル色を設定します。
  • 文字色:文字色を設定します。
  • 背景色:背景色を設定します。
  • 枠線カラー:枠線カラーを設定します。
  • H2リストカラー:H2リストのカラーを設定します。
  • H3リストカラー:H3リストのカラーを設定します。
  • 目次へ戻るボタンの背景色:目次へ戻るボタンの背景色を設定します(目次へ戻るボタンが有効な場合のみ有効)。

応用設定

目次に戻るボタンやプラグインCSSの除外など、高度なカスタマイズを行いたい場合は、こちらに設定してください。

  • 目次に戻るためのボタン。(スマートフォンのみ)目次に戻るためのボタンを表示します。
  • 目次に戻るためのボタン位置。(スマートフォンのみ)目次に戻るボタンを左右に設定することができます。
  • 目次に戻るボタンの上下調整(例:-20,40)
  • 除外する投稿ID。目次を表示したくない投稿を設定することができます。カンマで区切って投稿記事IDを入力し、その記事に目次を表示しないように設定します(例2,3,75)。
  • 除外ページID:目次を表示したくないページを設定することができます。カンマで区切ってページIDを入力することで、記事に目次を表示しないように設定することができます。(例 4,6,91)
  • 目次のデフォルト設定。 目次を開いた状態で表示するか、閉じた状態で表示するかを選択します。
  • プラグインのCSSを読み込まない。 ここをチェックすると、RTOCのすべてのCSSが読み込まれず、すべてのデザイン設定が無効となります。CSSやJSなどを使って目次をカスタマイズしている場合は、ここをチェックして操作してください。

RTOCショートコード

このコードを記事中の任意の場所に貼り付けることで、目次を表示することができます。値を入力せず(title = “”など)、空白にすると、管理画面の設定が反映されます。 詳しくは、実際の設定画面にてご確認ください。

ヘルプ

If you have any problems, we will be glad to help you contact our support. Also, basic issues are listed in the “Help section” of the plugin, so please look there first.

無料Creator プランを利用中
インストールすることで、WordPress.com の利用規約サードパーティ製プラグインの規約に同意したとみなされます。
有効インストール数
20K
最大テスト回数
6.2.6
このプラグインをダウンロードして、インストール型 WordPress のインストールに使用できます。