plugin-icon

Responsive iframe GoogleMap

ショートコードを使用したレスポンシブでフレンドリーな無料の GoogleMap 埋め込み。
評価機能
最終更新日時
December 17, 2018
バージョン
1.0.2
有効インストール数
100
Responsive iframe GoogleMap

ショートコードを使用したレスポンシブでフレンドリーな無料の GoogleMap 埋め込み。

使い方

  1. 投稿画面で、ショートコードを入力します。クラシックエディタの場合、このプラグインが追加する GoogleMap ボタンを使用できます。
  2. 下記のパラメータの値をショートコードに設定してください。
    • width (幅): 地図の幅 (px)
    • height (高さ): 地図の高さ (px)
    • zoom (拡大率): 地図の拡大率 (1〜21)
    • border (枠線): 地図の枠線スタイル (CSS)
    • address (アドレス): 下記の例をご覧ください
    • latitude (緯度): 下記の例をご覧ください
    • longitude (経度): 下記の例をご覧ください
  3. 投稿することで GoogleMap が記事に表示されます。

  • 「address (アドレス)」パラメータで場所を指定します。 [responsive_map width=860 height=500 address="Tokyo Station" zoom=16 border="1px solid #ccc"]
  • 「latitude (緯度)」と「longitude (経度)」のパラメータで位置を設定します。[responsive_map width=860 height=500 latitude=35.681167 longitude=139.767052 zoom=16 border="1px solid #ccc"]
無料Creator プランを利用中
インストールすることで、WordPress.com の利用規約サードパーティ製プラグインの規約に同意したとみなされます。
有効インストール数
100
最大テスト回数
5.0.22
このプラグインをダウンロードして、インストール型 WordPress のインストールに使用できます。