ユーザー登録解除(退会)リクエストにつきまして
トピック「ユーザー登録解除(退会)リクエストにつきまして」には新しい返信をつけることはできません。
お困りですか ? サポートドキュメンテーションも検索できます。
WordPress.com では、作成したユーザー名を削除することはできませんが、不要になった場合は変更できます。ブログは削除できますが、削除すると二度と同じブログアドレスは取得できませんのでご注意ください。
ユーザーアカウント名変更
以下のページでスクロールダウンして、ユーザー名の横にある「変更」リンクをクリックします。
https://dashboard.wordpress.com/wp-admin/users.php?page=grofiles-user-settings
ブログ名変更
以下のページでブログのアドレスにカーソルを合わせ、「ブログアドレスを変更」というリンクをクリックします。
https://dashboard.wordpress.com/wp-admin/index.php?page=my-blogs
ブログを削除
削除したいブログのダッシュボードにログインし、左サイドバーメニューの「設定」画面下部「サイトを削除」から実行します。ドメイン登録・ドメイン割り当てアップグレードを追加している場合はそのままでは削除できませんので、サポートに直接連絡してドメイン登録の解除をリクエストください。
Gravatar プロフィールを非表示にする
Gravatar.com に WordPress.com のアカウント名とパスワードでログインし、以下から非表示にできます。
http://ja.gravatar.com/profiles/close
Gravatar 画像は、ログインした状態で以下のリンクから削除できます。
http://ja.gravatar.com/emails/
個人情報の削除
登録した情報は、以下からすべて削除していただいて構いません。
https://wordpress.com/me/public-profile/
メールアドレスを変えたい場合は、お手数ですが Gmail、Yahoo メールなどのフリーのアドレスなどを取得して変更してください。
購読メールを解除する
以下のページで、「メールをブロック」の欄のチェックボックスをオンにして設定を保存してください。
https://wordpress.com/?ssl=forced#!/settings/subs-delivery/
トピック「ユーザー登録解除(退会)リクエストにつきまして」には新しい返信をつけることはできません。