WordPress.com ダッシュボードが大幅リニューアル
背景色と文字色のコントラストを強調し、モバイル対応を強化した WordPress.com ダッシュボードの刷新をご紹介します。
皆さんは日々、WordPress.com でブログを書いたりさまざまなコンテンツを作り出したりしています。その間、サイトの裏側では WordPress.com を動かすコードが毎日数十回更新され、改善が加えられています。ユーザーの皆さんにとっては実際に目にすることがないものがほとんどですが、今回の変更は見ていただくのが待ちきれないとても大きなものです。背景色と文字色のコントラストを強調し、モバイル対応を強化した WordPress.com ダッシュボードの刷新です。
4月に、WordPress.com ダッシュボード・リデザインのゴールについてブログで共有しました。
- シンプルですっきりしたデザイン。無駄な飾りがなく、コンテンツに集中できること。
- どんなブラウザでも美しく、読みやすいタイポグラフィを実現できる Web フォントを活用すること。
- パソコン、タブレット、スマートフォンに対応したレスポンシブデザインであること。
- 上記を満たしつつ、何千万人もの人が理解して利用し、テストしてきたなじみのダッシュボードの良さを失わないこと。
アイコンをすべて一から作り直し、スペースを広げ、Open Sans フォントをデフォルトフォントにし(訳注: 日本語版では現在適用されていません)、ダッシュボードをサイトの外観と同じくらい美しくするためにコントラストを強調しました。
レスポンシブデザインを活用できます
さらに、WordPress.com ダッシュボードをスマートフォンやタブレットでも使いやすくするため、レスポンシブデザイン対応についても力を注ぎました。レスポンシブ化については今年の後半にすべてのユーザーに有効化される予定ですが、今すぐ使ってみることもできます。レスポンシブ・ダッシュボードを有効化するには、「ユーザー → 個人設定」画面で「実験的なレスポンシブ・ダッシュボードデザイン (MP6) を有効化する」の欄にチェックを入れてください。以前、新デザインのプレビューを有効化していた方については自動的に有効化されています。
このリデザインで、WordPress.com でコンテンツを作るのがもっと楽しくなることを願っています。
新デザインを使っていただき、フィードバックを共有してくれたアーリー・アダプターの皆さんにお礼を申し上げます。デザインの改善やバグの修正にとても役に立つご意見をありがとうございました!
この記事は Matt Thomas が WordPress.com 英語版ブログに投稿した「The WordPress.com Dashboard Gets a Beautiful Makeover」の訳です。機能について不明な点があればコメント欄または日本語フォーラムでご質問ください。
翻訳: 高野直子
2件のコメント
-
ピンバック: MP6 : MP6化! : 黒背景の、コントラストを強調したデザインになりました。 ダッシュボードが大幅リニューアル | ピンクの日常
-
ピンバック: WordPress.comのダッシュボードを使えるプラグイン「MP6」 | Webourgeon