メール投稿の機能強化
添付できるファイルサイズの増加・画像処理の品質改善、アンケート作成など、最近のメール投稿機能強化についてまとめてみたいと思います。
昨年メール投稿機能を公開しましたが、それ以来すごい勢いでみなさんからの投稿メールが届いています。最近の機能強化についてまとめてみたいと思います。
大きな添付ファイルにも対応
写真や動画をもっと投稿してもらいたいと思い、送れるメールの最大サイズを 50MB に引き上げました。WordPress.com にアップロードができる種類のファイルなら何でもメールに添付して送ることができます。届いたメールはこちらで処理して、きちんと表示されるようにします。
画像処理の改善
これに合わせて、画像処理の方法を改善しました。これであなたの写真はもっときれいに見えるはずです。特に、Duotone のようなフォトブログテーマを使っているサイトにはよい知らせです。
携帯電話からの写真投稿にぴったり
カメラ付き携帯があれば、フォトブログも簡単。もし良い例が必要なら、マットが世界中から写真&動画を送っている彼のブログを覗いてみてください。GPS 機能付きの携帯からなら、投稿にジオタグ(位置情報)を追加することもできます。
アンケート(投票)も作成できます!
読者の意見はどんなブログにとっても重要です。これからは、PollDaddy のアンケートもメールで作れてしまいます。特別なショートコード [en] をメールに含めるだけです。例えば、以下のように。
[poll]
メール投稿についてどう思いますか?
* 素晴らしい!
* 最悪!
* いまいち。
[/poll]
あとは私たちにおまかせを。以下のようなアンケートを作って表示します。
Twitter と Yahoo!(英語版)への通知
もしすでに 更新通知サービスを使って Twitter や Yahoo!(英語版のみ)に更新情報を送っているなら、メッセージをカスタマイズ [en] したり、通知を無効化したりといったコントロールがメール内でできます。
[publicize twitter]最新の投稿を読んでみてください![/publicize]
位置情報にも対応
トレッキングが好きで、Spot GPS デバイス [en] をお持ちですか?WordPress.com にメールを送れば、地図の上に表示して読者に旅の過程を知らせることができます。
その他、いろいろ
投稿のタイトル、タグ、カテゴリーもメールに追加できるのをお忘れなく。
[title 好きな動物]
[tags ライオン,ペンギン,もぐら]
[category 好きなもの]
ショートコードの詳細は、メール投稿サポートドキュメント [en] でどうぞ。
さいごに、オープンソースについて一言。このメール投稿機能のコードを近々公開する予定ですので、WordPress.org ユーザーも自分のサーバーにインストールして利用出来るようになります。お楽しみに!
この記事は John が WordPress.com 英語版ブログに投稿した「Post by Email Wrapup」の訳です。本文中の [en] と書かれているリンクはすべて英語ですが、機能について不明な点があればコメント欄または日本語フォーラムでご質問ください。
翻訳: マクラケン直子
ご担当 さま
(1)現在、原稿の設定では、「ビジュアル」を使っていますが、アップロード後に、「文字の大小」「行間の大小」
「行の長短」など、「原稿編集にバラツキ」が現れて、コントロールができません。
(2)対策として、他社ブログの「HTML原稿」をコピーして、Wordpress blogの「原稿設定に貼り付け」て
原稿のバラツキを解消しています。
(3)記事設定の「バラツキ解消」について、効果的な方法の、ご指示をお願い致します。
URL・・・・・・・http://horten22918.wordpress.com/
いいねいいね